2011年12月31日土曜日

今年もありがとうございました!

残すところあと何時間かで今年も終わりなので新年に向けてカレンダーを交換しました。






なぜか我が家には色違いで同じカレンダーが2つありますよ(^O^)


来年のカレンダーは色がついてかわいらしい感じになってます。


個人的には今年のクロッキータッチな絵もとても気に入ってました。


今年はいろんなことがありましたが、来年は皆さんにとっていい年になるといいですね。


私も来年はスクール展があるので今年以上に精力的に作品をつくっていきたいと思います。


今年も一年、ありがとうございました。


また来年もよろしくお願いします。


ではみなさん良いお年を!!!

2011年12月29日木曜日

ラファエルアート納め

先日、スペシャルコースのレッスンで「レッスン納め」を済ませましたが、今日は「作り納め」です。



新年、玄関に飾ろうと思い暮れの忙しい中『松飾り』をつくりました。







たぶん、ラファエルアート初の和風な作品。和風な柄もステキです。


性別、年代に関係なく喜ばれそうなデザインですね。


ちなみにこちらは今年の新年に飾って一年間部屋に飾っておいたうさちゃんの作品。
『ゆく年・くる年』風に並べてみました!






これで今年は作品作りは終わりです(^_^)

とは言え、数日後にはまた作品を作る予定ですが(^-^)








2011年12月20日火曜日

てすと



iPhoneからブログが書き込めるかのテストです。

写真も大丈夫そうです



2011年12月18日日曜日

課題3『カリグラフィー』


週末はスペシャルコースのレッスンでした。
レッスンも今年は最後なので「レッスン納め」になりました(^-^)


今回は3回目のレッスン。課題は『カリグラフィー』


アルファベット大・小と数字がメインとなります。






スペシャルコースは『ブライダル』の作品を作るので
ここまでは基礎中の基礎って感じですね。



今回は課題も基礎中の基礎なので、テーマもフランスの基礎中の基礎?
『トリコロール』にしました(^◇^)



『トリコロール』は青・白・赤の三色、国旗の色ですね。
そしてそれぞれの色は青=自由、白=平等、赤=博愛を表すといれてます。
『トリコロール』と言えば、昔「トリコロール/青の愛」とか3部作の映画がありましたね。
この映画は3部作全て見ましたが、楽しかった印象がまるでありません(^_^;)



今回は映画がテーマではないので楽しい作品にしたいです(>_<)
さてどんな作品に仕上がるのでしょうか???



これから考えます!

2011年12月11日日曜日

クリスマスツリー

先日玄関のラファエルアートコーナーをクリスマス仕様に模様替えしましが、
今週はリビングにこんな作品を飾りました。(^_^)














この作品はクリスマスのスペシャルレッスンの作品で、
SPコースの課題が終わってないにもかかわらず
一目ぼれしてしまい作品を作ることに(^_^;)

作品を作り始めてから約一ヶ月、週末やっと完成しました。
なんとかクリスマス前に飾れてよかったな~~(^_^;)




そしてこちらはクリスマスカード。







こんな素敵なカードが送られてきたらとてもうれしいですね(>_<)


みなさまハッピーなクリスマスをお過ごしくださいねね。

2011年12月4日日曜日

クリスマスのピッコリーノ

とうとう12月に入りましたね。


昨年からこの時期の我が家の玄関にはクリスマスなラファエルアート作品が飾られます。


去年はリスの作品を飾りましたが、今年は『ピッコリーノ』さんの登場です。






『ピッコリーノ』さんは春バージョンで一度お目見えしましたが、
ちょうど半年たったのでクリスマス仕様にお着替えしたみたいです!


ちなみに春バージョン








全体的にはこんな感じのディスプレーに(^_^)






今年はリビングにクリスマスツリーを飾ります。